|
ふらっと旅気分 |
海南市黒江 黒牛茶屋 |
2006.05.27 |
|
 |
黒江漆器で有名な
情緒あふれる黒江の町並みの
一角に、この黒牛茶屋があります。 |
 |
和歌山で
日本酒が好きな人なら
絶対知ってる、
というくらい、有名な
お酒、黒牛。
慶応2年(1866年)から
続く、お酒の老舗です。 |
 |
黒牛にも種類がいくつか
あって、店内では
お酒の味見をさせてもらえます。
気さくなお店の奥さん、
酒作りの道具をインテリアに
した、おしゃれな昔作りの店内。
居心地の良い雰囲気です。 |
 |
利き酒を体験して
持ち帰ったお酒と、掘りたての
筍をセットに
家族とバーベキューを楽しんだ
私たち。
次は、お店で鯛めしも食べてみたい、
と、私の食欲は
ふくらむ一方です(^^;; |
 |
|
名手酒蔵店 黒牛茶屋
海南市黒江 п@073−482−1115 営業時間 10時〜18時半(冬期は18時まで)
アクセス 海南黒江駅から徒歩約15分。
*すぐ向かいには『温故伝承館』もあります。
ここは、昔の酒蔵をそのまま利用した資料館です。(料金 大人400円) |
|
ふらっと旅気分トップへ  |
|
〒649−0111 和歌山県海南市下津町方477 鈴木農園 鈴木洋至
tel 073−492−1062 fax 073−492−1316 メール [email protected]
−Copyright(c) Since2001 suzukimikanfarm. All rights reserved.−
|