10月の日記へ |
9月29日 味見報告 |
作業の合間に飲むためのお茶は持参
しているのですが、夫は
『味見』と称して、喉が渇くたびに
みかんをムシャムシャ、食べています。
今日は私も便乗して、『味見』しました。
口に入れた瞬間、
パッと酸味が広がりますが、
後から甘味が追いかけて来る、
というのが正直な感想です。
ちょっと味がまだ薄い感じ。
|
他のみかんより1歩早く色づき始めた果実。
薄い黄緑色はレモンを連想してしまいます。 |
|
でも、夫いわく、
「これからこの酸味が糖度に変わっていくんよ。今でこの味なら、問題ないわ。」
極早生みかん収穫まで約半月。
しっかりした雨が降らない限り、問題なさそうです。 |
9月27日 夏の忘れ形見 |
極ミニサイズですが、ハサミが口元にありま
す。オス、でしょうね。元気良すぎて、手の上
で右へ左へ、うろうろ、歩き回っておりました。 |
農園で根元に大きな蟻の巣ができた
枯れた切り株がありました。
草刈りに邪魔だと言うことで
夫が強引に蹴って、引っ張って、
根っこから引き抜きました。
すると、根の切れ端の中から、
小さなクワガタムシが。
夏の忘れ形見ですね。
クワガタって、土中で冬を越すのかな?
|
|
9月26日 ぶどう狩り |
下津町から約40分ほど南下場所に
金屋町巨峰村という、観光地としても有名な
ぶどう狩りスポットがあります。
ここで夫の友人一家の農園があるということで、
2人でお邪魔してきました。
ぶどうはデラウェアーやピオーネなど色々種類が
ありますが、中でも私は巨峰が大好きです。
ここ、巨峰村の「まるた」さんの巨峰は
甘くて大粒で、みずみずしくて、
夫が「ここのはほんま、おいしいんよ」と
絶賛する理由がよく分かりました。
加えて、見渡す限りぶどう、ぶどう、という畑も
初体験。
みかん山とは違う景観も楽しめました。 |
自分で収穫したぶどうは家への
おみやげに。天気がよくて、
木漏れ日がとてもキレイ!! |
|
9月24日 彼岸参り |
今日は夫がカメラマン。晴れたり、陰ったりと
不安定な天気に悪態をついていました(^^) |
鈴木家に嫁いで初めての墓参り。
家の仏壇にはお盆や彼岸に手を
合わせていたのですが、お墓には
足を運べずにいました。
お供えの花は、母が畑で育てたもの。
花を供えて、水で清め、
線香をあげて、終了です。
ちょうど、彼岸の日曜日だったためか、
近所の方も大勢参っていました。 |
|
9月19日 ごちそう |
|
仕事を終えた夫も片付けの
手伝い。手前の甕に炭を
入れて、火を消すのです。 |
新鮮な魚を頂いたので、七輪で焼くことにしました。
炭になかなか火がつかず、時間はかかりましたが、
こんがりといい色に仕上がりました。
やっぱり、コンロで焼くより、炭火で焼いたほうが
おいしい!
段取りが悪く、少し遅い昼ごはんとなりましたが、
焼き立てを食べられたので、問題なしです(^^) |
|
9月17日 台風接近 |
心配していた台風の進路が少し、北にずれ、
直撃は免れました。
現在、夜の10時、
今の所雨もたいして降っていません。
でも、進路がそれたとは言え、
風の音はだんだん激しくなってきました。
みかんに被害が出ないことを祈るばかりです。 |
9月15日 週末の天気 |
極早生みかん収穫まで、1月を切りました。
「このまま台風来なければ
いいのにね」
口癖のように家族と交わす言葉ですが、
心配の種、台風が直撃する可能性が
出てきました。
初めはこない予定だったのに、
これからどうなるのでしょうか。
今週末、天気予報から目が離せません。 |
昨日、今日と、秋晴れで真っ青な空がとても
キレイ。本当に台風は来るんでしょうか?! |
|
9月13日 栗ご飯 |
栗にもみかんと同じように「早生」というのがある
らしい。今年初めての栗だけど、味は満足でした。 |
私の母親の実家で栗を貰ったので
栗ご飯を作りました。
栗を調理するのは実は初めて。
栗の皮むきも初めてやりました。
切込みを入れてつるーんと
気持ちよくむける栗は少しだけで、
全て終わる頃には肩こり状態。
苦労した甲斐あって、秋の味を
楽しむことができました。
|
|
9月9日 雨乞い?〜かな |
先日の大雨で草がぐーんと大きく伸びてしまったので、
今日は草刈りが出動しました。
わたしは離れた所で草刈りや、
枯れ枝切りをしていたのですが、
またしても、雨が降ってきました。
朝からごろごろ、と雷の音がしていたとは言え、
最近、私が畑に行くと決まって雨が降ります。
私、畑限定雨女?!
手伝っているつもりが、実は邪魔してるのでは。。。
(T-T) |
すでに汗でぼとぼとだったので
雨が降ってもお構いなしで
草刈りを続行していました。 |
|
9月7日 嵐〜かな |
天気予報で雨、とは聞いていたけれど、
こんなに降るとは思ってもみませんでした。
昨日の夕方から降り始めた雨は豪雨になり、
雷がどんどん近づいてくるのが分かりました。
日ごろ、雷が怖いとはあまり私は言いません。
でも、昨日は違った。
ばりばり、とか、ごろごろドーーーン、とか、
「次は我が家?!」
と不吉な事を考えてしまって、布団をかぶって大騒ぎ。
怖がる私とは逆に、楽しんでいたのは夫です。
窓を開けて、三脚立てて、カメラ構えて、
「稲光を撮るぞ!」
とおお張り切り。
何事もなくてよかったですが、これってどうなんでしょう。。。
(結局、稲光は見えず、写真は撮れませんでした) |
|
9月6日 味見シーズン〜かな |
昨日も今日も私が山に着くと同時に雨が降っ
てきます。タイミングが悪いの?それとも…?? |
盆以降、適度な雨と日差しのお陰で
順調に大きくなってきた極早生みかん。
今日は味見をしてみました。
みかん独特の香りと酸味と
甘味が感じられてびっくり。
最初、ちょっと酸っぱいかな、と
思いましたが、現時点では十分な味だと
夫は満足顔(*^^*)
このまま、台風が来なければいいのに!
|
|
9月5日 すだちポン酢 |
先日収穫したすだちを使ってポン酢を作りました。
ダイダイとは違って果実が小さい為に
果汁を絞る作業がとても大変。
祖母が切る役、私が絞る役で約1一時間、
果汁を絞り続けました。
出来上がったポン酢は
スダチのとてもいい香りがします。
頑張って絞った甲斐がありました。
いつもそうですが、
手間隙かけたものってとてもおいしく感じます。
田舎ならではの贅沢ですね。 |
絞りたての果汁は柔らかい
レモン色。綺麗な色です。 |
|
9月1日 おあずけ〜かな |
撮影に熱中しすぎて、料理はすっかり
冷めてしまいました。。。 |
スダチに合うメニューと言えば、
から揚げや味噌汁、冷奴。
撮影の為にしばし、夕食はおあずけと
なりました。
1日外で仕事をしてきた夫でしたが、
1分でも早く夕食を食べる為だからか、
協力体制は見事なものでした。
(^−^)v |
|
8月の日記へ |