|
![みかんのこと、家での出来事、我が家の日々の暮らし](title.jpg)
|
|
|
9月16日 彼岸花 |
![](2014-0916-07s.jpg) |
農園に彼岸花が咲き始めました。
最近は、お彼岸に入った頃に咲いていたように思いますが、
今年は1週間早いです。
それだけ今年は、涼しいということでしょうか。
気候の変化を痛感しています。 |
|
9月2日 空調服 |
翌日、草刈り機がもう直ってきました。
部品を取り寄せて、修理して、早いですね。
仕事をする立場としては、一刻も早く直ってほしいもの。
助かります。
みかんの注文を頂いてから、出来るだけ早くお届けする、
これも大事な事なんだと実感させたれます。
もちろん既製品ではないので、果実の味が伴っての話ですが
改めていい勉強になりました。
話は変わりますが、変な格好で草刈りしていますが、
これが今年からのスタイル。
詳しくは画像をクリックしてください。
|
![](2014-0902s.jpg) |
|
9月1日 草刈り機破損 |
![](2014-0901s.jpg) |
草刈り機のハンドルが破損。
購入して5年ほど、よく使い込んでいることは確かですが、
まさかこんなことが、驚きです。
購入先に電話し状況を説明すると、
『なかなか珍しいな〜』と一言。
部品交換で直るようで、ほっとしました。
今年は雨が多く、頻繁に使用しますので早く戻ってきて、
しっかり働いてもらわないと、みかんの樹が草に
飲み込まれそうです
|
|
|
8月の日記へ |
|