
|
|
1月16日 撮影の合間 |
ネーブル収穫の撮影の合間です。
おっぱ紐で背負われ、山の中腹まで
連れて来られた2歳の長男です。
撮影の間は、
おばあちゃんが子守を担当です。 |
 |
|
1月15日 ネーブル収穫 |
 |
この時期、
農園では次々と柑橘が
収穫時期を迎えるます。
先日はポンカン、
今日はネーブルです。 |
|
1月7日 イヨカン収穫 |
たわわに実ったイヨカンの
収穫時期を迎えました。
暖冬の今年は、
冷害の被害もなく順調に生育している予想でしたが、
ホゾの周りの部分に
水分の少ない果実があり、ちょっと残念です。
こんな事書くと
『お前が言うな!!』
って言われるかもしれませんが、
イヨカン作りは奥が深いですね。
|
 |
|
1月4日 ゆずジャム |
 |
ゆずジャムの試作品を試食中。
ちょっと酸味が強いためか
子供たちの評価はもう一つ。
なかなか、これだ!って味にはめぐり合いません。
お勧めの味が出来ればお届けいたします。 |
|
1月3日 ちょっと一息 |
春のような暖かい気温に誘われて、
縁側でおやつの時間です。
こんなゆっくりとした時間が取れるのも
正月ならでは。
なかなか貴重な一日です。
|
 |
|
1月2日 新年 |
 |
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
忙しくしていた年末が過ぎ、
ようやく庭を眺める時間が出来ました。
こちらは庭の万両です。
この時期、山にみかんが無くなると小鳥が実を
ついばみにやって来て、いつの間にか
軸だけになります。
最近は我が家の子供たちも、ままごと遊びに
利用し競争率が上がっています。
今年の犯人は不明です。
|
|
11の日記へ戻る |