|
2016年5月の日記に戻る |
5月7日 ひまわりの種まき |

地域の農家同士で集まり、
農地の山の頂上にひまわり畑を作る活動に昨年から参加しています。
今年は家族もメンバーに加わり、種まきから一緒にしていくことになりました。
我が家も嫁である私と、子ども3人も参加しました。
ひたすら広い畑に穴を開けて、種をまいていく作業は想像以上に大変でしたが、
保育園児から小学校高学年までの子ども達の頑張りに、驚きました。
農家の子とは言え、こんなにみっちりと仕事をするのは初めてだったかも。
わが子たちも要領をつかんで楽しめたようで、
「また来年もやりたい!」
という感想を聞いて、園主はとっても嬉しそう。
畑仕事も手伝ってくれるようになるといいな(^−^)
写真は、種まきをしている様子。
ひまわりが一列に揃って咲くよう、一筋ずつ目印のロープに沿って穴を開け、
種を落としていきました。
|
2016年5月の日記に戻る |
|
|
|
〒649−0111 和歌山県海南市下津町方477 鈴木農園
tel 073−492−1062 fax 073−492−1316 メール [email protected]
−Copyright(c) 2001〜 suzukimikanfarm. All rights reserved.− |