|

|
|
|
7月28日 メディアで紹介されました |
本日発売の集英社さんの「MORE 9月号」で
我が家のみかんをご紹介頂きました。
誌面にて紹介して下さったのは、
株式会社シェリロゼ の代表取締役で、
自分磨きプロデューサー、マナーコーチをされている井垣様。
今回だけでなく、度々ブログでも皆様にお勧め下さっていて、
一読者として楽しんでいます。
「MORE 9月号」では、体の内側から綺麗になる方法、の中で登場します。
興味がありましたら、手に取っていただけると幸いです。
|
 |
|
7月22日 冷凍オレンジ、試食 |

ただ一つ、困る事と言えば、
冷凍庫の場所を占領する事・・・でしょうか(^^;; |
5月頃旬を迎える柑橘・セミノール。
暑い夏にジューシーな果実を楽しみたくて
今年は冷凍オレンジに初挑戦しました。
ジューシーな果肉はそのままで、
皮はむきやすく、とても冷たくて
おいしかったです。
旬ではないときに楽しめると
とても贅沢した気分になりますね(^^) |
|
7月18日 金柑の花 |
夏真っ盛り。
金柑の花が満開を迎えました。
暑い夏ですが、ミツバチや蝶が飛び交う
金柑の木を見ていると
「春かな?!」と錯覚してしまいます。
|

花の大きさは写真より少し大きいくらい。
小さな果実ですから、花もミニサイズ。
|
|
7月16日 なんば、収穫 |

今年は娘が後ろを付いて回り、
袋を手渡す手伝いをしています。
お陰で夫は目じりが下がりっぱなし。 |
みかんが真っ赤に染まり始め、
私たちの収穫もピーク目前。
山のヒヨドリたちも果実をつつき始めました。
みかんに続いて食べ頃を迎える
ネーブルやデコポン、清見オレンジなど
味見をされないよう、
今急ピッチで袋を被せる作業を進めています。
今年も鳥とのバトルが始まりました。
|
|
6月の日記へ |
|