|

|
|
|
6月22日 集中豪雨 |
 |
梅雨入り前、梅雨入り後、
共に雨が少なく、もう少し降ればいいのに。
そんな勝手な思いが悪かったのか、
思いもよらない集中豪雨に襲われました。
幸い、自宅には被害がなくほっとしています。 |
6月12日 梅雨入り |
6月8日
平年より一週間ほど遅く梅雨入りしました。
アジサイは少し季節を先取りして、
きれいに花を咲かせています。
|
 |
6月10日 にんにく収穫 |
 |
和歌山県もようやく梅雨入り、
とは言ったものの、春先から梅雨入り後も
雨があまり降りません。
昨年とは全く違う天候ですが、
にんにくは順調に実りを迎えました。
今日から、生にんにく販売開始です。
数が少ないので、お早めにお願いします。
|
|
6月1日 祖母のらっきょう作り |
母がらっきょうを収穫しました。
それを祖母がきれいにして、
甘酢に漬けて、大事に一年かけて頂きます。
とても細かい作業で、
「何日かかるやろなぁ。大変や。」
と笑いながらせっせと両手を動かす祖母。
今年は畑の都合で細かく仕上がったようで
いつも以上に根気のいる仕事になったようです。 |

今日は力強い味方がちょこんと
座って様子を監督しています。
「たまねぎ、してんの」と言いながら
祖母の仕事のお手伝い。 |
|
5月の日記へ |
|