| 
      
       | 
    
    
      
      
        
          
            
            
              
                
                  鈴木農園の日記 トップページへ 
                   
                  2022年11月インデックスへ戻る | 
                 
                
                  | 2022年11月7日 青ダイダイが旬です!(作業日誌) | 
                 
                
                  みかんがオレンジ色に染まる中、真っ青な果実を実らせているのはダイダイです。 
                  皆さん、このダイダイという柑橘はご存じでしょうか? 
                  一度果実が実ると、数年経過しても果実が落ちない=代々続く、ということから縁起が良い果実とされ、 
                  お正月飾りとして使われるのが有名です 
                  完熟すると濃いオレンジ色にそまるので、オレンジ色の事を「ダイダイ色(橙色)とも言います 
                   
                    
                    
                   
                  当園では、このダイダイを青い時期でもご希望のお色味に合わせて収穫・出荷しています。 
                  みかんのようには食べられませんが、半分に割り、果汁をぎゅっと絞ってお醤油と合わせれば、手作りポン酢の完成!! 
                   
                    
                    
                   
                  特に、酸味・香りのしっかりした今の時期の青ダイダイで作るぽん酢は絶品です 
                  甘味が出始めた赤ダイダイで作るポン酢とは一味違う味を楽しんで頂けます。 
                  生産者のみが知る味、一度お試しください。 
                  ご希望の方は気軽にお問い合わせください 
                   
                  これから忙しくなる我が家の夕食でよく登場するのが水炊き鍋! 
                  このダイダイは冬の食卓に欠かせない調味料です 
                   
                    
                    | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
           | 
    
    
      〒649-0111 和歌山県海南市下津町方477  鈴木農園  
      tel 073-492-1062 fax 073-492-1316 メール [email protected] 
      -Copyright(c) 2001~ suzukimikanfarm. All rights reserved.- |